#92オンラインは土曜日に4名が参加して開催。奇数月なのでマイクラ回でした。
#93が未経験者と初級Scratchプログラミング。そして#94が上級Node-Redプログラミングでした。
10月の参加者は61名
参加ニンジャはオンライン4名、会場午前25名、午後10名、保護者・家族11名、見学1名、メンター6名の合計61名
午前ワークショップ(プログラミング初級・中級)
前回に続いてパーティクル2(粒子)です。映画のオープニングのような華やかなキラキラやCGの霧や煙のシーンなどの映像効果を学びます
今月のサンプルはこちら https://scratch.mit.edu/projects/1080639124/
地面や壁、そして粒子を改造して遊んでくださいね
はじめて入門グループ
未経験者はScratchの使い方から基本的なプログラミングを学びます。2回目からみんなで一緒のテーマで遊びます。今月は新しいニンジャ2名とボランティア見学1名が参加してくれました。
初級・中級プログラミング
初級はみんなで同じテーマのScratchプログラミング、そして中級以上になると自分で自由にテーマを決めて好きな作品をつくっています。
最初の40分は作品のつくりかたをレクチャーしています。残り40分は改造時間、何をどんなに改造してもいいです。
午前の作品発表
同じテーマでスタートしても改造タイムでつくった作品はみんな異なるところが楽しい。今回も予想できなかった作品の数々の発表を見るのが楽しかったです。
Scratch以外では Roblox, マイクラのコードブロックで作った格闘場,
午後のワークショップ(ラズパイ、電子工作)
今度の青梅カップ競技会のルールや開催ロゴを話し合って決めます。次回清書して正式に発表します。
競技会を目指してラズタンクの完成を急ぎましょう!
Node-REDでのプログラミングはダッシュボードを作ってリモート操作しやすくカメラ映像を埋め込む。しくみを紹介してるところ
こちらは赤外線障害物センサーを使った自動運転のテストコース。ラズタンクが壁や机を障害物として検知するので避けつつ自動走行する。
午後の参加者です! 青梅のおー
次回は12月08日開催です。12月以降のスケジュールはこちらです https://coderdojo-ome.funnygeekjp.com/schedule/